アクセスガイドを終了できない
iPadで「アクセスガイドを終了」しようとしても、パスコードの入力画面にフルキーボードが表示されてしまって操作できない。
アクセスガイドを終了できない問題が一部のユーザーで発生しています。
〇強制再起動で復旧
再起動することで解決できます。
- iPadにホームボタンがあれば、「電源(トップ)」ボタンと「ホーム」ボタンを同時に押して再起動します。
- iPadにホームボタンがない機種では、「音量を上げるボタン」を押してすばやく放し、「音量を下げるボタン」を押してすばやく放してから、「電源(トップ)」ボタンを押したままにします。Appleロゴが表示されたら、ボタンを放します。
iPadを強制的に再起動する
▲アクセスガイドが解除できない
iPadにて、アクセスガイドを解除するためにホームボタンまたは電源ボタン(トップボタン)をトリプルトリックしたものの、次に表示される「パスコードを入力」画面にパスコードを入力することができずにアクセスガイドを解除できない問題が発生しています。

具体的には、「パスコードを入力」画面に数字キーボードの代わりにフルキーボードが大きく表示(右写真)されてしまって操作できなかったり、数字キーボードが表示された場合にも、タップしても反応しない状態となってしまいアクセスガイド解除に失敗してしまいます。
タップしても反応しないのですがしばらくするとパスコード入力画面が消え、再度解除しようとすると「パスコード入力が無効です。9秒後にやり直せます。」のような表示が出て、間違えたかのような表示となります。
アクセスガイド操作不能となりますので、簡単に復旧するには強制再起動がお勧めです。